本記事内には広告を含みます。
ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約800食食べた経験をもとに
メニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、
美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。
この記事でわかること
「半日分野菜とコロコロBBQチキン」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?
メニュー名:半日分野菜とコロコロBBQチキン
個人的な総合評価:薄めの味付けで野菜をしっかり摂りたい方におすすめ
カロリー:237kcal
栄養素:たんぱく質 15.7g、糖質 18.1g 炭水化物(24.2g)、脂質 9.2g、食物繊維 6.1g、塩分 1.9g
主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:半日分野菜とコロコロBBQチキン
「このメニューは、厚生労働省が推奨する1日あたりの
野菜摂取量(350g)の約半分の野菜(仕込時)が摂れ、
ボリュームはありつつも、ぺろっと食べきれる満足感のあるー皿。
さらに、食物繊維は6.1g。お腹にもうれしい仕上がりです。」
とのことで、健康に配慮された体にいいメニューです。
味付けは薄めです。
恐らく、野菜には最低限の下味だけついていて、
お肉にだけBBQ風ソースの味付けがついているのかなと思います。
お肉はサイコロ型の小さなものが少量入っている感じで、
お肉好きの私には物足りない量でした。
メニュー名にあるように、こちらは野菜を摂取することが
目的のメニューなので、そこは仕方がないのかなと思います。
副菜①:にんじんのラペ
味付けはやや濃いめ。
程よい酸味とシャキシャキ感が残っており、
野菜を食べている感がありました。
副菜②:ほうれん草チーズコーン
味付けは濃すぎず、薄すぎずちょうどいい塩梅でした。
ほうれん草とコーンの組み合わせで外れることはないのでは?と
個人的に思っています。
今回も美味しい副菜でした。
副菜③:バジルが香るブロッコリーマヨ
味付けはやや濃いめ。
最近ナッシュのブロッコリーメニューもハズレが無い
副菜がほとんどだなと気づき始めました。
こちらも柔らかめでバジルの良い香りが漂う
ブロッコリーの副菜でした。
総合結果
メインメニューは味付けは薄めで、
お肉の量もお肉好きには物足りない量でしたが、
野菜を摂取することに重きを置いているメニューなので
そこは仕方がないのかなと思います。
副菜は万人受けしそうなメニューが多かったので、
野菜をしっかり摂りたい方や
カロリーは200kcal前半と低めなので、
ダイエット中の方におすすめなメニューだと思いました。
野菜をたくさん摂取しないといけない週や、
カロリーに気を付けないといけない週には
リピする候補に入ってくるかなと思います。