【ナッシュ(nosh)】「たんぱく質チャージ!朝の麹チキン」のレビュー 広告

本記事内には広告を含みます。

ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約700食食べた経験をもとに
メニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、
美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。

この記事でわかること
「たんぱく質チャージ!朝の麹チキン」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?

メニュー名:たんぱく質チャージ!朝の麹チキン

個人的な総合評価:さっぱりした鶏肉メニューが食べたい方におすすめ

カロリー:379kcal

栄養素:たんぱく質 24.2g、糖質 15.7g 炭水化物(19.9g)、脂質 23.4g、食物繊維 4.2g、塩分 2.3g

主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:たんぱく質チャージ!朝の麹チキン

味付けはナッシュのメニューには珍しくやや薄め。
ただ、塩味もきちんと感じるので、薄いわけではないです。
あっさりとした味付けなので、このメニューはご飯なしで
単品でも食べられるメニューだなと思います。

鶏肉は大きめのものが4つ入っており、
食べ終わった後に満足感がありました。

ジャガイモもひよこ豆もホクホクで、
ホクホク感が好きな私にはとても好みな主菜でした。

副菜①:彩り野菜のトマトドレッシングあえ

味付けはやや薄め。
素材の味を生かした味付けの副菜で、やや酸味を感じました。
さっぱりと野菜を食べられる副菜です。

副菜②:コーンとベーコン入りの小松菜ソテー

こちらも味付けはやや薄め。
私が食べたものは小松菜が多めだったので、より素材の味を生かした副菜だと
感じました。

副菜③:枝豆と卵のサラダ

こちらも見た目とは裏腹に味付けはやや薄め。
枝豆を使った副菜はハズレがないので、今回も特に心配していませんでしたが、
こちらも普通に美味しいサラダでした。
枝豆と卵の組み合わせは珍しいですね。

総合結果

公式ホームページに「忙しい朝でも、1日を元気に始めたいあなたへ。
新登場の朝食プレートの登場です! 」と記載のある通り、
朝でも重たくなく食べられる味付けになっているなと思います。

ダイエットや糖質Off生活をしている方にもおすすめ。

主菜も副菜もあっさりした味付けで、さっぱりと食べられるので、
重いメニューばかり注文しそうなときに
一緒に注文してバランスをとるのもありだなと思いました。

タイトルとURLをコピーしました