本記事内には広告を含みます。
ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約700食食べた経験をもとに
メニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、
美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。
この記事でわかること
「ジョニーのからあげタルタルマシマシ!チキン南蛮」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?
メニュー名:ジョニーのからあげタルタルマシマシ!チキン南蛮
個人的な総合評価:チキン南蛮が好きな方におすすめ。
カロリー:419kcal
栄養素:たんぱく質 32.2g、糖質 22.4g、炭水化物(27.9g)、脂質 21.2g、食物繊維 5.5g、塩分 2.5g
主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:ジョニーのからあげタルタルマシマシ!チキン南蛮
チキン南蛮ということで、味付けが濃いかと思っていましたが、
濃すぎず、薄すぎず、ちょうど良い味付けでした。
レンジで温めて少し硬くなってしまったのか、
タルタルソースは固めでしたが、卵感がしっかりあるタルタルソースでした。
酸味は強くなく、程よい酸味のあるタルタルソースで
鶏むね肉とよく合うソースです。
ジョニーのからあげ自体を食べたことがないので、
味の比較はできませんが、個人的には好みの味付けでした。
欲を言えば、一口サイズの唐揚げが4つだったので、
もう1個多めに入っていると満足感も出るかなと思います。
副菜①:青梗菜と枝豆のあえもの
味付けはやや薄め。
素材の味を生かした副菜かなと思います。
枝豆系の副菜はハズレがないと思っていますが、
今回も外れなく安定感のある副菜でした。
副菜②:里芋の胡麻みそ
胡麻味噌がたっぷりついた里芋です。
味付けは味噌を使っている割には薄めに感じました。
ホクホクで適度な粘りもあり、美味しく頂けます。
ナッシュで里芋系の副菜はあまり見たことがないので、珍しい副菜ですね。
副菜③:赤豆のしそ和え
思っていたよりも酸味は強くありませんでした。
穏やかな酸味のある赤豆です。
ホクホクの豆もありましたが、レンジで温めている分、温めすぎて少し硬くなってしまった
ものもありました。
総合結果
メインのチキン南蛮は味付けもちょうどよく
副菜も味付けが濃すぎず、バランスの取れているメニューだと思います。
から揚げな分、どうしてもカロリーは高めですが、
美味しく頂けるので、チキン南蛮が好きな方は一度お試ししてみてください。
私も時々リピします。