【ナッシュ(nosh)】「元気満点!野菜と鶏肉の爽やか葱だれ」のレビュー 広告

本記事内には広告を含みます。

ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約700食食べた経験をもとに
メニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、
美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。

この記事でわかること
「元気満点!野菜と鶏肉の爽やか葱だれ」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?

メニュー名:元気満点!野菜と鶏肉の爽やか葱だれ

個人的な総合評価:ネギたっぷりのメニューが食べたい方におすすめ。

カロリー:305kcal

栄養素:たんぱく質 20.3g、糖質 11.4g 炭水化物(15.6g)、脂質 19.6g、食物繊維 4.2g、塩分 2.3g

主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:元気満点!野菜と鶏肉の爽やか葱だれ

公式ホームページに記載の通り、爽やかなネギがたっぷり入ったソースが
かかっています。

味付け自体はやや濃いめですが、濃すぎることなく
生姜もきいており、ご飯との相性が良く感じました。

お肉は一口サイズの鶏肉が4個、厚揚げが2個入っていました。
アーモンドがかかっており、食感の違いも楽しめます。

お肉も厚揚げも、ネギだれをたっぷり絡めて食べるのをおすすめします。

副菜①:しろ菜の玉ねぎ醤油

味付けは濃すぎず薄すぎず、いい塩梅です。
玉ねぎ醤油はいまいち分かりませんでしたが、
ちょうどいい味付けでぺろりと頂けました。

副菜②:いんげんキャベツ

味付けはやや薄め。
素材の味を生かした副菜でした。
インゲンもキャベツも、ちょうどいい柔らかさでした。

副菜③:枝豆にんじんの甘酢あえ

やや酸味を感じる和え物でした。
味付け自体はやや薄めです。
枝豆系のメニューはハズレがないので、個人的に安心して頼める
副菜メニューの一つです。

総合結果

主菜はお肉も厚揚げも入っており、満足感のあるメニューでした。
副菜も主張が強すぎることなく、主菜とのバランスが取れているメニューだと感じます。

満足感のある鶏肉メニューが食べたくなった際に
またリピしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました