【ナッシュ(nosh)】「豚バラ肉と野菜の甘辛ソースまみれ」のレビュー 広告

本記事内には広告を含みます。

ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約700食食べた経験をもとに
メニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、
美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。

この記事でわかること
「豚バラ肉と野菜の甘辛ソースまみれ」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?

メニュー名:豚バラ肉と野菜の甘辛ソースまみれ

個人的な総合評価:甘辛い豚バラメニューが食べたい方におすすめ。

カロリー:486kcal

栄養素:たんぱく質 16.3g、糖質 17.3g 炭水化物(21.1g)、脂質 38.4g、食物繊維 3.8g、塩分 2.5g

主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:豚バラ肉と野菜の甘辛ソースまみれ

味付けはやや濃いめ。
豚バラは薄いですが、枚数があるのでお肉を食べている感があります。
お肉にソースと添えられている野菜をたっぷり絡めて食べるのをおすすめします。

副菜①:大根の高菜あえ

色どりが良い和え物ですね。
味付けはやや薄目。さっぱりと食べられる副菜でした。

副菜②:ふんわりしんじょう

しっかり味のついたふわふわのしんじょうです。
しんじょうが副菜としてついているメニューはいくつかありますが、
どれを食べても美味しいので、個人的にハズレのない副菜メニューだと思っています。

副菜③:かぼちゃツナサラダ

味付けは薄めで、素材の味を生かした副菜という感じでした。
かぼちゃはホクホクで個人的に好みの柔らかさでした。
見た目は完全にかぼちゃですが、ツナが入っているので
ツナの香りがしっかりとしました。

総合結果

豚バラは薄いですが、枚数があるのでお肉を食べている感じがしっかりあり、
副菜も美味しいものが多かったです。

味付けも極端に薄すぎたり、濃すぎたりするメニューはなく
バランスが良いように思いました。

甘辛い豚バラメニューが食べたい時にまたリピしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました