本記事内には広告を含みます。
本記事内には広告を含みます。
ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約700食食べた経験をもとに
メニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、
美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。
この記事でわかること
「ナッシュ流!豚バラの一口トンテキ」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?
メニュー名:ナッシュ流!豚バラの一口トンテキ
個人的な総合評価:野菜とお肉どちらもしっかり美味しく食べたい方におすすめ!
カロリー:421kcal
栄養素:たんぱく質 16.8g、糖質 16.3g 炭水化物(21g)、脂質 31g、食物繊維 4.7g、塩分 1.8g
主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:ナッシュ流!豚バラの一口トンテキ
添えられているポテトサラダには小松菜とニンジンがたっぷり入っており、
ポテトサラダ自体の味つけはかなり薄目。
薄い豚バラ肉がたくさん入っています。
ソースの味付けはやや濃いめですが、ポテトサラダと食べるとちょうどいい感じになりました。
ソースはトマトのまろやかな酸味を感じます。
副菜①:インゲンとひじきの和え物
味付けは濃すぎず薄すぎず、ちょうど良い塩梅でした。
アーモンドが良いアクセントになっています。
副菜②:カリフラワーの味噌だれ
味噌だれと聞くと、味が濃いめのイメージがありますが、
味付けは薄目です。
カリフラワーは柔らかく食べやすかったです。
副菜③:菜の花のごま和え
味付けはやや薄目でした。
菜の花ということで苦みがあるのかなと思っていましたが、
そんなこともなく、小松菜のおひたしのような感じで美味しく頂けました。
総合結果
トンテキについてはあまり食べたことがないので、
トンテキか?と聞かれると、そうなのかな?ちょっと違うような、そうなような、、、?
と困ってしまいますが、味付けについては美味しく頂けました。
野菜たくさんのポテトサラダと、たっぷりソースを絡めた豚バラを
一緒に食べるのがおすすめです。
味付けはトータルで見ると、優しめの味付けが多く、野菜もお肉もたくさん摂取できるので、
バランスが取れているメニューだなと感じます。
公式ホームページにもお子様にもおすすめのメニューとのことで
お子様でも安心して野菜とお肉を食べられるメニューですね。