【ナッシュ(nosh)】「ソースこってり豪快イカメンチ」のレビュー 広告

本記事内には広告を含みます。

ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約700食食べた経験をもとに
メニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、
美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。

この記事でわかること
「ソースこってり豪快イカメンチ」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?

メニュー名:ソースこってり豪快イカメンチ

個人的な総合評価:粉ものが好きな方は好きなメニュー

カロリー:357kcal

栄養素:たんぱく質 11.8g、糖質 28.8g 炭水化物(33.5g)、脂質 20.7g、食物繊維 4.7g、塩分 2.5g

主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:ソースこってり豪快イカメンチ

味付けは濃いめ。
思っていたイカメンチとはやや違い、全体がイカメンチというより
イカの入ったお好み焼き(関西風)に近いように感じました。
粉もん感があります。
私はイカや、たこ焼きやお好み焼きが好きなので、
好みの味付けで美味しく頂けましたが、
イカぎっしりのイカメンチを思い描いていると
あれ??となると思います。

また、イカメンチの下には薄切りの豚肉も入っており、
お肉とイカが好きな私には嬉しいメインメニューでした。

副菜①:ブロッコリーの味噌だれ

味付けは濃すぎず、薄すぎずちょうどいい塩梅でした。
ブロッコリーは柔らかく食べやすかったです。

副菜②:ひじきとお豆のポテトサラダ

味付けはやや薄め。
素材の味を生かした副菜です。
グリーンピースがたっぷりでした。

副菜③:枝豆とインゲンのごまポン酢

味付けはやや薄め。
インゲンはしっかりと歯ごたえを残しつつ、やや柔らかめの枝豆とも
相性のいい副菜だなと思いました。
ポン酢感はそこまで強くないので、酸味が苦手な方も食べられると思います。

総合結果

主菜の味付けは濃いめですが、副菜はやや薄めの味付けが多いので、
トータルで見るとバランスの取れているメニューだと思います。

私は主菜の「イカメンチ」との記載を見て、
個人的にはみじん切りのイカが練り物に結構な量入っていて
揚げてあるものをイメージしていたので、
実際は粉もの+少しのイカという状態で
イメージと違っていましたが、美味しく頂けました。

また、イカメンチの下にはソースの絡んだ薄切りの豚肉もあり、
お肉とイカを一緒に楽しめました。

カロリーはやや高めですが、個人的にはイカ入りお好み焼き感のあるイカメンチと、
豚肉も一緒に食べれる主菜が気に入ったので、今後も時々リピする予定です。

タイトルとURLをコピーしました