【ナッシュ(nosh)】「つるんと磯仕立ての揚げ出し豆腐」のレビュー 広告

本記事内には広告を含みます。

ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約700食食べた経験をもとに
メニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、
美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。

この記事でわかること
「つるんと磯仕立ての揚げ出し豆腐」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?

メニュー名:つるんと磯仕立ての揚げ出し豆腐

個人的な総合評価:和風で低カロリーなメニューを食べたい方におすすめ

カロリー:251kcal

栄養素:たんぱく質 9g、糖質 18.6g 炭水化物(22.7g)、脂質 14.4g、食物繊維 4.1g、塩分 1.9g

主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:つるんと磯仕立ての揚げ出し豆腐

味付けは濃すぎず、薄すぎずちょうどいい塩梅でした。
ハマグリとホタテの特製出汁が入っているとのことで、
味付けは美味しかったです。

上にのっているのはひじきと茎わかめで、
とろみのあるソースと一緒に揚げ出汁豆腐に
しっかり絡めて食べるのがオススメ。

副菜①:コーンと卵のサラダ

味付けはやや薄め。
コーンと卵という間違いのない組み合わせの副菜です。

副菜②:青梗菜の和えもの

味付けは濃すぎず、薄すぎずちょうどいい塩梅でした。
たくあんが入っているとのことでしたが、
みじん切り状態で量も少なめだったので、あまりたくあんの味は感じませんでした。

副菜③:お豆の白あえ

味付けは薄めでした。
お豆はグリーンピースと枝豆の2種類が使われています。
個人的には枝豆は大好きですが、グリーンピースは
そこまで好きではないので、好みとしては±ゼロな副菜でした。

総合結果

メニュー名を見ても察せると思いますが、
メインメニューも副菜もパンチのあるものはありません。
その分、ナッシュの中でもかなり健康的なメニューなのではないかと思います。

お肉やお魚を食べたい方や、食べ応えのあるメニューを食べたい方は
物足りなさを感じると思います。

あまりお肉やお魚を食べるほど食欲がない方や
和風で低カロリーなメニューを食べたい方におすすめです。

タイトルとURLをコピーしました