【ナッシュ(nosh)】「たっぷり挽肉の麻婆茄子」のレビュー

ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約650食食べた経験をもとにメニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。

この記事でわかること
「たっぷり挽肉の麻婆茄子」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?

たっぷり挽肉の麻婆茄子

個人的な総合評価:中華を食べたい人に特におすすめ。私は時々リピします。

カロリー:369kcal

栄養素:たんぱく質 13.2g、糖質 18g 炭水化物(23g)、脂質 25.4g、食物繊維 5g、塩分 2.5g

主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:たっぷり挽肉の麻婆茄子

しっかり辛みを感じますが辛すぎないレベルです。
ココ壱番のカレー普通の辛さが食べれる人なら全く問題ありません。

ナスは熱々トロトロでいい感じ。是非熱々のうちに食べてください。
ひき肉も、市販のちょこっとかけらが入っているソースのものより、しっかり入っていて良い感じです。

メインの味がやや濃いめなので、先に副菜を食べてからの方が副菜の味を感じられていいかもしれません。

副菜①:枝豆昆布

昆布のうまみを感じます。味はしっかりめ。
濃すぎず、薄すぎず、私はちょうど良い塩梅に感じました。
ナッシュの枝豆系副菜はハズレがないので、安心感があります。

副菜②:焼売

味付けはしっかりめです。
お肉感も感じますが、個人的にはエビチリディッシュのメニューに入っていたエビシュウマイの方が
肉肉しくてエビも入ってて好きです。

副菜③:カリフラワーの醤油あえ

このメニューの中のバランサー的な役割を果たしています。
味は薄すぎませんが、麻婆茄子を食べた後に食べると味を感じないです。

総合結果

メインの麻婆茄子が美味しく、副菜も好みのものばかりでした。
味付けは全体的に濃いめで、ご飯が大変進みます。
昨年は乳腺炎対策であまり油っこい中華やハンバーグ系を頼めなかったので
最近まで食べたことがないメニューでしたが、人気ランキングに入っているだけあって
美味しかったです。

手間暇かけず中華を食べたい方には特におすすめです。

今後も時々リピしていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました