本記事内には広告を含みます。
ナッシュを夫婦で利用し、これまでに約700食食べた経験をもとに
メニューの感想を記載しています。
ナッシュは基本的に主菜+3品の副菜から構成されています。
初めてナッシュを利用する方や、現在利用中で気になるメニューはあるけど、
美味しいかどうか不安な方の助けになればと思います。
この記事でわかること
「たっぷりそぼろの白湯あんかけ炒飯」って美味しい?まずい?カロリーや栄養素は?
メニュー名:たっぷりそぼろの白湯あんかけ炒飯
個人的な総合評価:ダイエット中だけど、炒飯食べたい!という方におすすめ
カロリー:234kcal
栄養素:たんぱく質 14.4g、糖質 18g 炭水化物(22.5g)、脂質 10.7g、食物繊維 4.5g、塩分 2.4g
主菜・副菜のメニュー内容と感想

主菜:たっぷりそぼろの白湯あんかけ炒飯
味付けはやや濃いめ。
炒飯の香ばしい香りと、白湯の濃厚スープが絡む、美味しいあんかけ炒飯でした。
具材には豚ひき肉、キャベツ、いんげん、たけのこなどの野菜も入っており、
バランスも良かったように感じます。
味付けは美味しいので、もっと食べたくなりましたw
通常、ナッシュをおかずとして、ご飯もプラスして食べている方には
トータルの量が少なくなると思いますので、
少し物足りなさを感じるかもしれません。
副菜①:絹揚げのごまだれ
味付けは薄め。
胡麻と絹揚げの素材の味を生かした副菜です。
個人的には胡麻も絹揚げも好きなので、好きな副菜でした。
副菜②:ほうれん草の塩だれ
味付けは濃すぎず、薄すぎずちょうどいい塩梅でした。
パンチはありませんが、ハズレのない副菜ですね。
副菜③:大根とにんじんのあえもの
味付けは薄め。
程よい酸味と、人参、大根のしゃきしゃきとした歯ごたえが楽しめる副菜でした。
総合結果
ご飯込みで200kcal前半ということで、ダイエット中の方にも
おすすめできるメニューだなと思いました。
メインメニューの味付けも美味しく、
カロリーも控えめということで、良いメニューだと思ったのですが、
カロリーと栄養素の確認のために、公式ホームページを見に行ったところ
終売予定のお知らせが、、、
ナッシュは時々同じメニューが再販する場合もあるので、
気になる方は再販時に食べてみてください。